資材
エコ素材の展示用パネル|展示会什器・空間装飾向け
2024/01/17
環境とデザインの調和を生み出す 展示用パネルとしての活用
再生繊維フェルトボードを使用した展示用パネルとしてのアウトプットのご紹介。
対外的にも多くの人の目に触れる「展示」は、商品やサービスの紹介と共に企業が目指す姿や社会での立ち位置を表現する機会でもあるのではないでしょうか?
廃棄繊維のリサイクル課題への解決策として生まれた再生繊維フェルト(Rebornfiber™)のボード材は、環境負荷低減への貢献だけでなく、企業やブランドのサステナブルな価値観を具現化する力を持っています。
風合いも魅力の一つです。一般的なパネルにはない繊維質な表情をもつ表面が、有機的で見る人に暖かみを感じさせてくれます。この風合いを上手く活かすことで、展示スペースの存在感が増し、視覚的な興味を引くこともできるでしょう。
再生繊維フェルト素材を使用した展示用パネルのイメージ
想像を膨らませるサポートとして、展示用パネルのデザインイメージをご紹介します。
以下のイメージは生成AIを活用して制作しました。
空間の仕切りにもなる展示用パネル
再生繊維フェルトボードの5㎜厚を使った有効ボードの展示用パネルのイメージです。国産デニムが主原料となって生み出される独特なネイビーの風合が、空間全体を落ち着きがある雰囲気に仕上げます。
こんなシーンで活躍が期待できます
●展示会・イベント
展示会やイベントでの展示物の背景や台座として。独特の風合いと素材のストーリー性が展示物をより際立たせながら視覚的な興味を引き、来場者とのコミュニケーションのきっかけになるでしょう。
●店舗デザイン
店内の装飾やディスプレイ。繊維が主原料の再生繊維フェルトボードは軽量な素材のため、可動式の利便性が高いパネルを実現できます。環境配慮の素材は、お客様からもポジティブな印象を受けやすくなります。
●オフィス空間
オフィスのパーテーションや壁面への使用。環境配慮の観点を取り入れたオフィス空間を作ることができます。またこの素材の吸音性が働く環境をより快適なものにするでしょう。
●教育施設
学校や図書館などの教育施設で使用することで、将来を担う子供たちへ、リサイクルの大切さを感じてもらうきっかけにもなります。
素材について(再生繊維フェルトボード)
●繊維廃棄物を主原料にしたサステナブルな新素材
●国産デニムの端材を使った混紡材(RDシリーズ)とコーヒー豆の輸入用麻袋を使った麻材(RHシリーズ)を展開
●厚さ0.5㎜から最大20㎜まで製造可能
●展示用パネルの制作におすすめな厚み:5mm厚・10mm厚
サステナビリティへの取り組みを叶える再生繊維フェルトボード
✔環境と人に優しい素材
再生繊維フェルトボードは廃棄繊維を主原料にしており、製造過程で水や接着剤を使用せずに100%繊維で構成されています。そのためホルムアルデヒドの検出も心配はありません。環境評価が高いだけでなく、人にも優しい素材となります。
✔繊維ならではの吸音性
再生繊維フェルトボードは繊維を積層させることによって生まれる多孔質な特性から、優れた吸音性を持っています。展示ブース内での騒音の軽減や快適な空間づくりに一役買い、同時に環境への優しさも追求できます。
✔再資源化が可能
展示会の会期が終了し、使用済みとなったボードは、再度資源として循環させることが可能です。設計段階から環境への配慮が求められる中、再生繊維フェルトボードは資源循環の観点からもエコ建材の新しい可能性を切り拓きます。
GREEN FLAGでは、再生繊維フェルトを材料として販売するだけでなく、お客様がご希望するアウトプット(製品化)までワンストップでお引き受けいたします。
サステナブルな新商品の開発を検討したいお客様、展示会やイベント時に配布するエコ素材のオリジナルノベルティをご検討をされているお客様など、お気軽にお問合せください。
サステナブル建材、空間ディスプレイ、エコ素材、展示用パネル、什器、マテリアルリサイクル、廃棄繊維